コビトウラウズガイ
Peasiella habei
Reid & Mak, 1998
綱
腹足綱
画像をクリックすると拡大表示します。
目盛りは1mm単位となっています
NCG026548
目
盤足目
科
タマキビ科
学名(種)
Peasiella habei
命名者
Reid & Mak, 1998
和名
コビトウラウズガイ
和名(漢字)
小人裏渦貝
別名・(異名)
標準サイズ
殻幅(SW) 3mm
分布域
生息環境
海水
生息環境(詳細)
潮間帯中~上部の岩礁のくぼみやフジツボの間
模式産地
不詳
備考
標本番号
国名
採集地
採集方法
採集年
個体数
備考
NCG010282
日本
沖縄県
3
NCG026548
日本
和歌山県 和歌山市
1967
65
NCG027709
日本
大阪府 泉佐野市
4
NCG027710
日本
山口県 萩市
2
NCG033141
日本
鹿児島県
1973
5
NCG033142
日本
鹿児島県
1970
5
NCG037390
日本
和歌山県
3
NCG037391
日本
三重県
2
NCG038907
日本
兵庫県 芦屋市
2010
NCG040260
日本
和歌山県
85
NCG040261
日本
和歌山県 和歌山市
1967
22
NCG047658
1967
5
NCG047659
1994
30
NCG047660
1998
30
NCG047661
1967.05
10
NCKG004679
日本
和歌山県
1946
10
黒田標本
ページトップへ