オカチョウジガイ
Allopeas clavulinum kyotoense
(Pilsbry & Hirase, 1904)
綱
腹足綱
画像をクリックすると拡大表示します。
目盛りは1mm単位となっています
NCG028979
目
柄眼目
科
オカクチキレガイ科
学名(種)
Allopeas clavulinum kyotoense
命名者
(Pilsbry & Hirase, 1904)
和名
オカチョウジガイ
和名(漢字)
陸丁字貝
別名・(異名)
標準サイズ
殻高(SH) 10.0mm
殻径 3.3mm
分布域
生息環境
陸生
生息環境(詳細)
草地
模式産地
京都
備考
標本番号
国名
採集地
採集方法
採集年
個体数
備考
NCG028969
日本
京都府 京都市
4
NCG028970
日本
京都府 京都市
3
NCG028971
日本
京都府 京都市
1
NCG028972
日本
京都府 京都市
2
NCG028973
日本
京都府 京都市
1
NCG028974
日本
京都府 京都市
2
NCG028975
日本
京都府 京都市
1
NCG028976
日本
京都府 京都市
1
NCG028977
日本
京都府 京都市
2
NCG028978
日本
京都府 京都市
1
NCG028979
日本
京都府 京都市
8
NCG028980
日本
京都府 京都市
2
NCG028981
日本
京都府 京都市
4
NCG028982
日本
京都府 京都市
1
NCG028983
日本
京都府 京都市
20
NCG028984
日本
京都府 京都市
4
NCG028985
日本
京都府 京都市
1
NCG028986
日本
京都府 京都市
2
NCG028987
日本
京都府 京都市
4
NCG028988
日本
京都府 京都市
2
NCG028989
日本
京都府 京都市
2
NCG028990
日本
京都府 京都市
1
NCG028991
日本
京都府 京都市
1
NCG028992
日本
京都府 京都市
4
NCG028993
日本
京都府 宇治市
10
NCG028994
日本
京都府 宇治市
5
NCG028995
日本
京都府 宇治市
2
NCG028996
日本
京都府 宇治市
5
NCG028997
日本
京都府 宇治市
8
NCG028998
日本
京都府
3
NCG028999
日本
京都府
3
NCG029000
日本
京都府
1
NCG029001
日本
京都府 亀岡市
1
NCG029002
日本
京都府
2
NCG031447
日本
福岡県 宗像市
9
NCG031448
日本
神奈川県 横須賀市
6
NCG031449
日本
長崎県 五島市
6
NCG031450
日本
大阪府 堺市
1988
5
NCG031451
日本
大阪府 和泉市
1989
9
NCG031452
日本
和歌山県
1982
3
NCG031489
日本
兵庫県 赤穂市
1993
1
NCG039993
日本
大阪府 堺市
2010
1
NCG048269
1997.06
1
NCG048270
4
NCG048271
1964.01
1
NCG048272
1
NCG048273
1
NCG055318
4
NCG055672
1962.8
2
NCG055673
1981.5
5
NCKG002695
日本
兵庫県
1944
5
黒田標本
NCKG002696
日本
奈良県
3
黒田標本
NCKG002697
日本
和歌山県
1940
1
黒田標本
NCKG002698
日本
愛媛県
1953
6
黒田標本
NCKG002699
日本
愛媛県
1959
2
黒田標本
NCKG002700
日本
高知県
1945
1
黒田標本
NCKG002701
日本
長崎県
1935
5
黒田標本
NCKG002702
2
NCKG002703
日本
和歌山県
1944
2
黒田標本
NCKG002704
日本
大阪府
1956
3
黒田標本
NCKG002705
日本
静岡県
1943
2
黒田標本
NCKG002706
日本
福岡県
1950
5
黒田標本
NCKG002707
日本
高知県
1948
8
黒田標本
NCKG010426
1960.8
1
NCKG010427
1958.11
1
NCKG010428
1955.3
5
ページトップへ